
全日写連(全日本写真連盟)F20支部の撮影会に参加する。支部の撮影会は原則月1回開催される。今回の撮影地は倉敷美観地区。夜景を写そうと17時に大原美術館前に集合。支部長の簡単な挨拶の後はいつものように自由行動、流れ解散。女性陣は少し早く来て皆でランチを食べたとか。
美観地区にはよく来るし、フォトジェニックな所だと思うのだが、「これ」と思う写真はなかなか撮れない。不思議な場所だ。今日は朝から降っていた雨が止んだばかり。夜景には絶好の撮影日より。いつになくテンションが上がる。
日が落ち、辺りが暗くなってくると思っていたとおり路面が光ってきた。良い感じた。

▲雨上がりのアベニュー(Nikon D5300+SIGMA18-300mm)
土曜日の夜ということで人が多い。

▲寒い夜(Nikon D5300+SIGMA18-300mm)
写していたら人が行ったり来たり(笑)。

▲家路を急ぐ(Nikon D5300+SIGMA18-300mm)
これだけブレると肖像権を気にしなくていいのが嬉しい。

▲掘割のステージ(Nikon D5300+SIGMA18-300mm)
久しぶりにお気に入りの写真がたくさん撮れた。長らく自分の写真のスタイルが定まらず、多少なりとも悶々としていたのだが、最近少しすっきりしてきた。今日のような写真がRyochanの写真なんだと思う。どんな写真かは見てのとおり。
【最近のモモ】
▲モモ (iphone6 Plus)
元気、元気。元気が一番。噛むのをやめさせるのはあきらめた(笑)。甘噛みに留めるのは心得ているようだし。