1 2007年 10月 20日
先週、岡山市でクロツの記録のある所は一通りまわったつもりだったが、10年くらい前に記録のある所を一ヶ所忘れているのに気がついた。やはり大字しか分からないが、ひょっとということもある。確認に出掛ける。 ![]() ▲シルビアシジミ(環境省RDB絶滅危惧 Ⅰ類) シルビアシジミを見ることが出来たので気を良くして車まで引き返していたら、ツマグロキチョウぽい蝶。このポイントは一昨年、ツマグロキチョウを確認している。双眼鏡で確認したら、やはりツマグロキチョウ。県北に行けば結構いるのだが、この辺りでは珍しい。ツマグロキチョウは種松山でもこれまでに2回確認しているが、偶然見つかる蝶で、ここに行けばいるという感じではない。この辺りでは貴重な生息ポイントなのかもしれない。 ![]() シルビアのポイントを後にして本日の目的地、岡山市の某所に行く。細い坂道を登って着いた所は古い集落。 ![]() ▲
by ryochan_ex
| 2007-10-20 22:25
| 蝶
|
Trackback
|
Comments(10)
2007年 10月 14日
蝶もそろそろ終盤。毎年のことだが、この時期狙う珍しどころとしてはクロツとシルビアということになる。クロツの私的新産地を探して過去に記録のある場所を回ってみた。 本日回る予定の所は全て岡山市。最初に訪れたのはツメレンゲが生えていることは以前から知っていた某所。 ![]() 次に訪れた場所は大字だけ分かっている場所。それらしい場所を探しながら車を走らすが、見当たらない。いつも思うのだが大字は広い。ふとひらめいて某所に寄ったらツメレンゲ発見。 ![]() なんとなくツメレンゲの生えていそうな所の雰囲気が分かってきた。この辺りはこれまでにも何度か来ているので土地勘はある。そうだあの辺りによさそうな石垣があったなと行ってみたら、石垣にツメレンゲ発見。 ![]() ![]() これら全ての生息地が絶滅したとは思いたくない。またいつかもう一度まわってみよう。 ▲
by ryochan_ex
| 2007-10-14 00:13
| 蝶
|
Trackback
|
Comments(12)
2007年 10月 07日
朝から快晴。彼岸花を撮りに由加方面に出掛ける。少し色落ちした花も見られるが、ちょうど見頃の感じである。なんとかこの圧倒的な自然のパワーを表現しようと色々写すが、どれも今ひとつ。結局自分なりに「ぼちぼち」かなと思える写真はアップばかり。本当は「わ~、こんなに咲いてる」っていう感動を表現したいのだが・・・。感じた感動を表現するのは難しい。それにしても倉敷市内でこれだけ咲いている所は少ないのではないだろうか。一見の価値ありである。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ryochan_ex
| 2007-10-07 22:52
| 最近の出来事
|
Trackback
|
Comments(8)
1 |
検索
Links
フォロー中のブログ
ヒロパンの天空ウォーカー 風まかせ、カメラまかせ 蝶の観察記録その2 おてんとうの ちょっとええ感じ 小畔川日記 花月写真館 蝶&鳥日記 2 安曇野の蝶と自然 NATURE DIARY 大空を見上げて・・・ のぼるさんの気まぐれ日記 禁煙中の~花鳥風月(友) 夢民谷住人の日記4 この道は風なり ひまわりと猫大好き 最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 01月 2001年 01月 記事ランキング
|
ファン申請 |
||