人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 07月 18日
初めての野外授業
初めての野外授業_d0001300_22565399.jpg 面接授業で香川学習センターに行く。宿泊も考えたが、時間的には一時間ほどだし、料金も休日割引で1300円なので車で往復することにした。

 瀬戸大橋を通るたびに思うのだが、よくもまあこんな巨大な建造物を作ったものだと。人間ってすごいなぁと単純に感動する。朝日を浴びて走る瀬戸大橋は本当に爽快だ。
初めての野外授業_d0001300_22575739.jpg 香川学習センターは香川大学の構内にある。事前に送付されてきた案内によると、入り口のゲートのところにある電話機で学習センターに電話して氏名と用件を言うとゲートが開くとのこと。初めてなのでぎこちなかったが、電話で「岡山学習センターのRyochanです」と名乗ると「はい」と言ってゲートが開いた。リモートコントロールしてるんだろうか?

 右写真の建物の7階と8階が放送大学香川学習センターになっている。
初めての野外授業_d0001300_22582261.jpg 初めての学習センターに来たときは一通り探検する。岡山学習センターよりも少し広いかな。
初めての野外授業_d0001300_2314218.jpg 視聴学習室&図書室から海が見える。これはいい。
初めての野外授業_d0001300_2301869.jpg 授業は「里山の昆虫と環境変化」。講師は瀬戸内むしの会々長の出嶋利明先生。身近な里山に生息する昆虫の変化(増減)を通じて都市化、温暖化、植生の変化を知ってもらおうというもの。先生は高校教諭の傍ら約50年間、虫と関わってこられた方。俗にいう「虫屋」さん。よくあるパターンで、山の中でお会いする方々と同じ雰囲気の方だった(笑)。
初めての野外授業_d0001300_2305528.jpg 午後からは近くの峰山公園で野外授業。先生は現在は虫全般を対象に活動されているが、元々は「蝶屋」さんとのことで、食草をたくさん教えていただいた。特によく分からずずっと探していたタイサンボクを教えていただいたのは最大の成果かな。カナムグラも教えていただかないとこの先ずっと分からなかったと思う。

 いつも2日間詰め込みの面接授業は疲れるのだが、あっという間に過ぎた感じ。まさに趣味と実益を兼ねた楽しい2日間だった。出嶋先生ありがとうございました。

 今回の授業の参考図書として使用した「里山昆虫記(出嶋利明著)」お勧めです。身近な昆虫の生態が分かりやすく紹介されています。ちなみにRyochanはサインをしていただきました。


by ryochan_ex | 2010-07-18 22:58 | 放送大学


<< 夏の蒜山      大山遠征 >>